山田定跡vs.☖6四歩型四間飛車

 
しめりけё
山田定跡は四間飛車の急戦の中で最も有名と言って良い定跡だと思います。この記事では、山田定跡の調査結果をまとめます。

山田定跡とは

山田定跡は1図のような☖3二銀型の四間飛車に対して山田道美九段が考案した仕掛けです。

【第1図=☗5七銀左まで】
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛v銀 ・ ・|二
| ・v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
|v歩 ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 銀 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 角 玉 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=23 ▲5七銀左 まで

後手番

第1図での後手の指し手は次の5通りがあります。この記事では、☖6四歩の形に絞って山田定跡を詳しく見ていきます。

  1. ☖6四歩
  2. ☖5四歩
  3. ☖1二香
  4. ☖1四歩
  5. ☖4三銀
 
しめりけё
序盤で持久戦を牽制していると☖6四歩を突いていることがよくあります。

定跡手順の概要

☖6四歩と突いた第2図以下、定跡の手順を簡単にまとめておきます。

【第2図=☖6四歩まで】
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛v銀 ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・v角v歩v歩|三
|v歩 ・ ・v歩 ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 銀 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 角 玉 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=24 △6四歩 まで

<第2図以下の指し手>
☗3五歩  ☖同 歩
☗4六銀  ☖3六歩(=第3図)  

【第3図=☖3六歩まで】
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛v銀 ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・v角v歩v歩|三
|v歩 ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 銀v歩 ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 角 玉 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=28 △3六歩 まで

第3図の☖3六歩に代えて☖4五歩の変化球もあると言われていますが、取られそうな歩を逃しながら攻めをもう1手引きつける☖3六歩の方が良いと言われています。

<第3図以下の指し手>
☗3五銀  ☖4五歩
☗3三角成 ☖同 銀
☗7七角  ☖5四角(=第4図)

【第4図=☖5四角まで】
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛 ・ ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・v銀v歩v歩|三
|v歩 ・ ・v歩v角 ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 銀 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・v歩 ・ ・|六
| ・ 歩 角 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 玉 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=34 △5四角 まで
 
しめりけё
☖5四角は厳しさが分かりづらいかもしれませんが、4方向全てに利いている名角です。

<第4図以下の指し手>
☗2六飛  ☖1二香
☗2四歩  ☖同 歩
☗同 銀  ☖同 銀
☗同 飛  ☖2八歩(=第5図)
☗同 飛  ☖4六歩
☗同 歩  ☖3七歩成
☗同 銀  ☖2七銀
☗4八飛  ☖3八歩
☗4九飛(=第6図・結果図)

【第5図=☖2八歩まで】
後手の持駒:銀 歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛 ・ ・v香|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・ ・ ・v歩|三
|v歩 ・ ・v歩v角 ・ ・ 飛 ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・v歩 ・ ・|六
| ・ 歩 角 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 玉 ・ 金 銀 ・v歩 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:銀 歩 
手数=42 △2八歩 まで
【第6図=☗4九飛まで】
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂 ・|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛 ・ ・v香|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・ ・ ・v歩|三
|v歩 ・ ・v歩v角 ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 歩 ・ ・ ・|六
| ・ 歩 角 歩 ・ ・ 銀v銀 歩|七
| ・ ・ 玉 ・ 金 ・v歩 ・ ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ 飛 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:銀 歩四 
手数=51 ▲4九飛 まで

後手番

定跡の結論としては、第6図まで進んで先手良しと言われています。ただし、先手は正確な受けが要求されるため、アマチュアの将棋では寧ろ後手持ちではという声もあります。

有名対局の勝率

局面ペディアで☖6四歩型のノーマル四間飛車に対する山田定跡について、有名対局の勝率を検索してみました。結果は先手の10勝6敗で勝率0.625になっています。

 
しめりけё
高段やプロでは後手が勝ちづらいと言われていますが、ここで実際の勝率を確認できます。

みんなの形勢判断

プロの対局では先手が大きく勝ち越していますが、アマチュアの認識はどうでしょうか。この☖6四歩型の四間飛車に対する山田定跡の形勢を、Twittterでアンケートを取ってみました。結果は以下のとおりです。

半数の方は先手勝率50%のいい勝負と考えているようです。また、後手も戦えると考えている方も36%いるという結果になりました。

ソフトでのシュミレーション

対局条件

第2図で☗3五歩☖同歩☗4六銀と仕掛けた局面を指定局面として、強豪ソフトで連続対局を行ってみました。

【指定局面図=☗4六銀まで】
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛v銀 ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・v角v歩v歩|三
|v歩 ・ ・v歩 ・v歩 ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 銀 ・ ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 角 玉 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=27 ▲4六銀 まで

後手番
  • 使用ソフト:水匠2、Kristallweizen
  • 同じソフト同士で対局
  • 持ち時間:秒読み3秒
  • 対局数:100局
 
しめりけё
2020年のコンピューター将棋選手権は水匠2が優勝しています。Kristallweizenは準優勝でしたが、今回使用しているのは最新版ではありません。

先後の勝ちやすさに注目していたので、ソフトの違いで勝率に影響が出ないように、対局は水匠2vs.水匠、Kristallweizen vs. Kristallweizenで行います。

対局結果

対局の集計結果を表1にまとめました。水匠2vs.水匠2、Kristallweizen vs. Kristallweizenで各100局ずつ指してもらった結果です。

全対局結果

勝数、負数、勝率は全て先手から見ての数字です。千日手局は指し直しませんでしたので、勝数と負数の合計が200になっていません。この結果から、

  • 指定局面図は先手有望な仕掛けと見て良さそうです。
  • 定跡の☖3六歩は後手が大きく負け越しています。
  • 指定局面図では、☖4五歩の方が戦いやすいように見えます
 
しめりけё
ソフトの採用する作戦が人間でもそのまま勝ちやすいとは限りませんが、一つの意見として考えるのは良いことだと思います。

次に、水匠2とKristallweizenの各ソフト間での指し手、勝率の違いを見てみましょう。それぞれの結果を表2,3にまとめてみました。

個別対局結果

この結果から得られる傾向は、

  • Kristallweizenは☖4五歩も☖3六歩も大きく負け越し。
  • 水匠2は☖3六歩は絶望的に負け越し。
  • しかし、☖4五歩の変化は後手も頑張っています。
 
しめりけё
水匠2の☖4五歩に新しい鉱脈があるか探ってみましょう。

水匠2、☖4五歩が高勝率の理由

指定局面から水匠2の選んだ☖4五歩(=7図)以下の手順を見てみましょう。

【第7図=☖4五歩まで】
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・v金v飛v銀 ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・v角v歩v歩|三
|v歩 ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 銀 ・ ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 角 玉 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=28 △4五歩 まで

第7図から水匠2の指し手は☗3五銀と☗3三角成の2種類でした。採用率、勝率の内訳を表4にまとめます。

第7図以下の指し手まとめ

水匠2は第7図から①☗3五銀を多く選んでいましたが、この変化の勝率がよくありませんでした。②☗3三角成は相変わらず先手高勝率なので、残念ながら従来の結論を覆す結果にはなりませんでした。

 
しめりけё
この局面を30億ノード読み直してもらいましたが、①☗3五銀と②☗3三角成の評価は殆ど同じでした。

実は②☗3三角成の変化は、山田定跡の中でひとつの変化として知られています。以下、☖同銀☗3五銀☖4四銀☗同銀☖同飛(=第8図)と進むと言われており、水匠2同士の対局もその通りに進みます。

【第8図=☖4四同飛まで】
後手の持駒:角 銀 歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・v玉v銀 ・v金 ・ ・ ・ ・|二
| ・v歩v歩 ・v歩 ・ ・v歩v歩|三
|v歩 ・ ・v歩 ・v飛 ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ ・ 玉 ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 銀 歩 
手数=34 △4四同飛 まで

第8図で先手の指し手、勝率は表5の通りです。

第8図以下の指し手まとめ

水匠2は☗3五歩を多く選択していますが、これは定跡外の手です。本当は☗6六角と打ちたいのですが、☖3四飛と逃げられると☖3九銀を受けなければならないため、☖3四飛をあらかじめ消してしまおうという意味です。

2番目に多い☗3二角は定跡の変化として語り継がれています。この手で先手良しと言われており、水匠2の実践においても予想通りの高勝率になっています。

 
しめりけё
勝率だけ見たときには☖4五歩で後手も頑張れそうでしたが、定跡通りの変化を追っていくと結局先手の勝率が高いことがわかりました。改めて定跡の完成度に驚かされます。

山田定跡の結論

☖6四歩型のノーマル四間飛車に対する山田定跡の結論をまとめておきます。

  • 最善を尽くせば先手が勝ちやすい作戦と言えます。
  • ミスの少ないソフトは特に先手有利をキープしやすいです。
  • 先手玉が薄いので、人間の場合には後手も勝負に持ち込める可能性があります。
 
しめりけё
四間飛車党の方にとっては残念な結果に見えるかもしれませんが、人間同士の対局では美濃囲いの堅さが生きてくるので、先手の勝率は下がってくると思います。

参考書籍

 
しめりけё
山田定跡に関しては、四間飛車の急所の2巻を見るのが良いと思います。下記のレビューを参考にしてください。
棋書レビュー

 しめりけё 藤井九段著『四間飛車の急所2』をレビューします。 書籍情報 タイトル:四間飛車の急所2 急戦大全【上】著者:藤井猛出版社:朝倉書房 目次 まえがき[…]

最新情報をチェックしよう!